アエルプランニングでは、2018年 新春特別企画として、従業員の方を対象にした、IT資産管理の教育コンテンツを特別価格でご提供いたします。 IT資産管理は、ソフトウェア資産管理を含む教育プログラムとして構成されています。ライセンス違反が起きないためにも、従業員向け教育は大変重要なテーマです。 著作権法を含めたライセンスコンプライアンスの重要性や、従業員としては行ってはならないことが、コンパクトにまとまっております。 この機会にぜひご検討ください。
EラーニングのコンテンツおよびEラーニングのオンサイトトレーニングを特別価格でご提要します。
キャンペーン用価格適用期間 | 2018年1月9日~2018年3月30日 |
オンサイトトレーニング実施期間 | 2018年2月1日~2018年9月30日 |
お申し込みは3月30日までとなります。是非ともお早目にお申込みください。
本ページから対象キャンペーンコースをお申込みください。対象キャンペーンコースのご請求書とお支払いがキャンペーン価格となります。 ※ オンサイトの場合、1都4県以外は、別途交通費がかかります。
1. 従業員向けIT資産管理教育コース(SCORM版コンテンツ)
本教材ではグラフィカルなFLASHとわかりやすいナレーションで、学習者が退屈せずにごく自然にIT資産管理に ついて理解できるように工夫しています。また、学習の習熟度が図れるように、総合問題集を用意しました。 確認問題としても使えるため、IT資産管理について管理者が、各社員の理解度を把握することができます。 問題は、実践的な内容になっていますので、日常業務の中でIT資産管理についてどのような対応をすべきかについて、 学習を進めて頂けます。SCORM版コンテンツでのご提供になります。 コンテンツのカタログはこちらからダウンロードできます。 従業員向けEラーニング.pdf
※SCORMは、Sharable Content Object Reference Modelの略称で、eラーニングにおける共通化のための標準規格です。
対象 | 従業員向け |
所要時間 | 約30分 |
概要 | 主なコンテンツ-IT統制、コンプライアンス、ソフトウェア資産管理 |
通常価格 | \1,000,000 |
特別価格 | \498,000(50% Off)※人数制限はございません。※方針・規程類にあわせたカスタマイズ(有償)も可能です。 |
コンテンツ イメージ図
2. ネットリテラシーオンサイトトレーニング
インターネットを取り巻く環境や、そこに存在しているモラル等を社会人として守るべき姿を説明します。 ネットリテラシーでは クラウド利用、BYOD(個人端末)利用、SNS利用といった、個人と会社組織の課題を 取り上げます。 情報リテラシーでは上記に加えて、情報の収集、加工、利用分析の観点とセキュリティの問題や 社会人としての情報利用技術の基礎をレクチャーします。
対象 | 一般従業員向け(新入社員) |
所要時間 | 半日(4時間コース) |
概要 | ネットリテラシー、ITリテラシー、情報リテラシー、関連法規とコンプライアンス |
通常価格 | \300,000 |
特別価格 | \200,000(33% Off)※1回の受講者数は20名様までとなります。※1都4県以外は、交通費等経費が別途かかります。 |
本キャンペーンに関するご質問、ご不明な点などがございましたら、info@aeru.co.jp IT資産管理担当者までご連絡ください。